缶コーヒー所有物一挙公開

1990年(20缶)、91年(38缶)、92年(21缶)、93年(39缶)、94年(45缶)

L1990〜1994年

No331〜350
 94年夏から年末までの缶、同年末に関西旅行を決行、5年前に比べると一気にメーカーが減ってしまったが341番nescoをきっかけに流れが変わり何とか10缶入手し、ようやくユーコーヒーウエシマ、タイガーをGETした。348番Juicyは三宮周辺のお弁当屋で購入した。94年は久々の大収穫で45缶を記録した。
No311〜330
 94年、缶コーヒー風景論を購入し、そして春北陸在住が決まり一気に行動範囲が広まり長いこと入手が待たれた322番Bridge、はじめ328番西島薬品、331番、新和薬品、323番杏雲堂等、次々とレア缶コーヒーを入手、第2次黄金時代の幕開けとなった、312番は福井市内で発見したサッポロのレア物だ。
No291〜310
 同じく93年入手の缶、収集から5年、もはやL缶オンリーでは限界が出てきた、夏10日に渡る山陰に旅行したがローカル缶はたった3缶で295番鳥取の大手の大山乳業、、299番オハヨー乳業、300缶となったIMCのみだった。このまま勢いに乗るかと思ったがその後はジリ貧・・。引退の危機か・・。
No271〜290
 93年入手の缶、いずれもニューリアル物、大手の新商品ばかりで未知のメーカーとの出会いはなかった(´。`)
No261〜270
 92年秋頃入手の缶、レア物は270番オリエンタルの裏缶(飲み口が逆になっているタイプ)のみであった、267番のMMCの巧は一部の地域で現役のようである。
No241〜250
  91年秋、上段から92年、232番Maxwellは85年製で湘南地区で堂々と売られていました(@。@)同年秋初めて名古屋に進出したが236番の地元コンビニCOCOストアのみで既にBVCは消滅しておりました(T_T)239番は偶然拾ったユニマットのF1の企画缶・・。92年に入り名古屋で251番、鳥取農協、福井で255番カバヤ食品を発見する。そして同年秋サントリーBOSSが登場し今なおも健在・・!
No221〜240
 91年春九州旅行を実現、(233のアシードまで)今なおも現役の九州、山陽主力メーカーが名を連ねる。アシードが現在関東でも入手可能になるとは・・226番のプリオは当時は九州全域で入手可能であった。その後は不調で234番の西友PB缶入手時は既に夏になり、239番トランプ占いコーヒー入手時は秋でした・・(´。`)
No211〜220
  90〜91年前半ごろの入手と思われるが全体的に印象が薄く何月頃に買ったかは記憶にない。一応213番から91年としているが・・ちなみに90年はたった20缶とジリ貧状態で当時は視野が狭く一度買ったメーカーや自販機はほとんど再チェックしなかったこともありVIVOなど街場からが消えかっていることにも全く気づいていなかった(б。б)。
No191〜210
 192番長野興農で89年を終えるがたった50缶と前年に比べ非常に寂しい数字だ(♂_♂)春には北陸旅行だが193〜198番AMORE、毎日、当時中部のみにしかなかったサークルK等やっとこ6缶、しばらくは各社ニューリアル物が多くなる、90年度は更に減りたった20缶だったが206,207番の東武ストアかば園長コーヒー、横浜のエーコープと結構いいのを入手していたようだ(^_^)。

inserted by FC2 system